dbd-hans-collection101のブログ

さぁ、世界をつくろう。 人生には刺激が必要だ。 dbd-hans-collection略してdbdの半のブログ。ほぼ一人で立案から創作完了まで行う芝居何でも屋。そんな芝居人、半が感じたアレコレを書き綴って参ります。

dbdでは感想・ご質問"大募集"!! 少しでもご興味ある方、お気軽にご連絡ください お問合せ<dbd.hanscollection@gmail.com> ツイッターも始めました。 #dbd_han どうぞよろしくお願いします!!

厳しさとゆるさ

こんばんは、dbd半です。

 

社会人劇団を運営する上で、迷っていることがあります。

 

多少経験した方は、皆さんぶち当たった経験がおありではないでしょうか?

 

「厳しさとゆるさ」

です。

 

私がやっていたのもさほど厳しいとは思っていませんでしたが、千葉県に来て体験させてもらった劇団さんの中には、ゆるさの中の楽しさも満喫されていて、こういうのも有りなのか、ととても驚いたのを覚えています。

 

そりゃ、厳しいだけじゃ、ダメだもんね。

緊張感は大事だけど、思い返せば求められていないプレッシャーも沢山あったかもしれない。

個人でやっていた時は全て自分とのせめぎ合いなので、そこを考えることも無かったし。

 

 

劇団をする上で、それはまた課題になるだろうとは思っていました。

しかし今考えるのでは無く集まってくれた人たちと必要な時に考えれば良いと思いました。

 

だってその時で関わり合う人の思考は違うだろうから。

 

 

一つ、それはそれで良かったと思う。

 

決め切るのでは無くて、状況を見てから判断するのも大事。

 

 

ただ、舵切りは、リーダーがやんなきゃダメなんだって思った最近。

 

 

私がどんなポジションにしろ、皆は私と話して入団して、ついてきてくれてる訳だし、自分が先陣切らなきゃ、ついてこねーぞって心ん中の自分も言ってる。

 

 

厳しさって言うと、空気が張り詰めた感じで自由さを感じないかもしれない。

 

でも、見方を変えれば、自分一人じゃいけない追い風で、やらなきゃって言う良いプレッシャーでもあるんだよね。

 

 

私は家族がいる手前、毎回手ぶらで帰るわけにはいかないっていつも思う。時間を作ってくれてる家人にも、感謝の気持ちもあるけれどその分下手なものは作れないって言うプレッシャー。

毎回の稽古を無駄にしたくないって。時間作ってもらってる分、わたしが楽しまなきゃって。

理由は簡単。わたしが「できない時間」(やろうとしなかった時間)があるからなんだけどさ。だからこそ芝居に時間を費やせるって事に、とても有意義な時間にしたくてたまらないんだ。

 

今はどんな状況でも芝居に関われる幸せがあるから。

 

 

 

振り返ると、自分にプレッシャーをかけるって、難しいのかもしれない。

私もやらなかった時間があったり、ファミリーの存在がなかったら、こんなにムキになって芝居の時間にこだわっていないのかもしれない。

 

それも程よい緊張感をコントロールしながら乗り切るって?慣れていないと、難しいよね??

 

 

プレッシャーかけすぎて頑張りすぎさせちゃうのも、指揮が高まらずダラダラ時間を過ごさせちゃうのも違う。

 

 

 

ある人が言ってくれた。

 

「半さんの劇団なんだから、半さんが好きにすれば良いんだよ」

 

確かにそうなんだ。でも、それだけじゃダメな気がしてるんだ。

 

 

 

ワンマンになりすぎれば、それは劇ストじゃなくなっちゃうんじゃ無いかっていう話。

 

いやいや、どこまで厳しいんだよ。

ブルンブルン!厳しいわけじゃ無いんだよ(笑)

 

ただ、芝居の制作の中での占有率がdbd作品なら50パー以上を占めても良いって思うんだけど、劇ストはそうじゃ無いんだよね。

 

 

なんか、こう私の思い通りにならない部分がいいって言うかさ。

皆のやりたいをもっと形にしたいって言う思いがあったりさ。

だから、クオリティだけを求めてる劇団でも無いわけで。

すべて私色に染まれって言うのも違う気がして。

 

 

それでも、どこかで線引きも必要なんだよね。

 

 

全部が全部オッケーと言うことでは無くて、ここまでは最低限やろうねのライン引きや、社会人としての常識や、必要に応じての追い込みは。

50%なんて行かないまでも、皆がやりやすい環境を作るための土台。

 

 

 

 

皆社会人だし、仕事と併用で行うのも大変だろう。予測はしていて三ヶ月前半年前はどんな状況になるかなんて、分からない。

でも頑張ってる子だけに負担が偏るのはどうよ??

 

劇ストでは頑張ってない人はいない。

でも芝居に掛けられるバランスは人によって違う。

 

 

 

そんな中で

 

 

私はどうあるべきか。

 

 

皆を気持ちのいいステージに上げるには。