dbd-hans-collection101のブログ

さぁ、世界をつくろう。 人生には刺激が必要だ。 dbd-hans-collection略してdbdの半のブログ。ほぼ一人で立案から創作完了まで行う芝居何でも屋。そんな芝居人、半が感じたアレコレを書き綴って参ります。

dbdでは感想・ご質問"大募集"!! 少しでもご興味ある方、お気軽にご連絡ください お問合せ<dbd.hanscollection@gmail.com> ツイッターも始めました。 #dbd_han どうぞよろしくお願いします!!

地の利

こんばんはdbd 半です。

 

家が決まりません!

家が決まらないとまぁこんなにも動きが取れないものかと、唖然としています。

そして気疲れし始めました。

 

芝居ブログで家の話w

 

なかなか無いですねw

 

でもね、仕事でも同じだと思いますが、拠点になるところが、コストも時間も大きく変わります。

そして、家が変わって行政が変わると、また色々としちめんどくさいことがあるのです。

 

何故なら、芝居と地の利は、切っても切り離せないことを強く言いたい!!

 

 

芝居と地の利。

この辺りはもう少しじっくり語りたいところにのですが、皆さん、芝居やるのに地元って、めちゃめちゃ大事ですよ!

 

例えば稽古場と家。

交通の面はもちろんです。それこそ時間とコストがかかりますからね。

 

でも、それより大事なのは、どこを地盤にして活動しているか!?

です!

 

返して言うのなら地元の援助なしに、活動なんてできません。稽古場の確保だってできないんです。

私たちが主に稽古場で使うのは、地元の公民館や施設です。

稽古場が通いやすいところに人が集まる。それは当たり前の話。大事なのはここからです。

 

劇団が大きくなったら知名度が上がります。まずそこで最初に取り上げてくれるのは地元情報誌です。

紙媒体か、ウェブ媒体か、ラジオなどなのか。

地元で頑張る物や人に、地元の情報誌は力を入れて発信するのです。場合によればオファーだってあるかもしれません。

小さな劇団にとって、オファーがあるというのは、発信する場所ができるということです。

 

そう、それはつまりどういう事か分かりますか??

本番を自ら設定せずに迎えられるということです。場合によっては、小屋代、劇場代が丸々浮く。いやいや逆にギャランティが出る場合だってあります。

つまり商業演劇として、芝居を地盤に稼ぐことが、見えてくるのです。

 

そこまで行かないにしても、芝居を提供できる場に自分たちを持っていけることは、どれだけ魅力的でしょう。何より自分たちで集客できないお客様に見てもらえるとチャンスが生まれるのです。知ってもらえる力があります。

ここはとても大事な所です。

芝居を作成する上でも、ターゲット(ここでは見てもらえるとお客様)の事を考えるのはとても大事な事なんです。

どれだけ素晴らしい作品でも見てもらえると場所が無ければ、集客は上がりにくいのはわかりますよね。逆に見てもらいやすい所でなら、たまたま見てもらえるチャンスも増えるのです。このたまたまを逃さず魅力を最大限に発揮する事が劇団の組織力、制作力、演技力なのだと思っています。

要は、劇団を知ってもらう入り口をどれだけ広げられるか?に繋がるのです。

 

地元紙は、地元で頑張る人にバックアップがあるのです。その為の力がある。面白い物や事を求めているのです!

 

とは言え、私もそこまで劇団を持っていけたことはありませんし、商業演劇を始めようなんてこれっぽっちもありません。

 

でも、考えてみてください。

劇団に入ろうとしたり見に行こうとしたりする時、まず皆さんどうやって検索をかけますか?

 

「芝居 東京」

「演劇 千葉」

「演劇 船橋市

「劇団 船橋市

 

だったりしませんか?

 

 

やる側も見る側も、場所の力は切っても切り離せないのです。これは制作を意識し始めた時に、とても強く感じました。

情報力、アクセス、支援力、活動力。

劇団にとって地の利は、切っても切り離せない。

 

 

 

私は今まで船橋市での活動を微々たるものですが、してきました。

船橋市の劇団はいくつかお知り合いにもなりました。

船橋市で大きく活動してきたわけでは無かったですが、この自由さに対して、動きやすさを感じています。

現時点で小劇場(小屋)がないことに関しては、残念極まりないですが、それは千葉県全域で言えること。だからこそ、小劇場の良さをもっと発信して行きたいなと思いましたし、芝居仲間に出会えた事自体ラッキーだったと思います。

 

私の現在の住まいは、少し行けば市川市

市川市も魅力的な場所だなと思っています。

いつも、お世話になっている劇団アクアさんも市川市です。

 

f:id:dbd-hans-collection101:20190211075844j:image

 

でも、、いつのまにか、船橋が好きになっていたのかなって思います。

私はもともと大阪の下町育ちで、直前まで自分が大阪から出て暮らすなんてちっとも思っていませんでした。だから、関東に来てしばらくは生活感のギャップに悩み、ホームシックに何度もなりました。関西弁が恋しくて、テレビでたまたま見た地元に号泣したこともありました。

 

 

関東に来て丸10年、千葉に引っ越して8年

時間は何かを変えるんですね。

 

 

 

今のところ船橋から出る予定ではありません。

でも、それだけ場所が確定する事って、メチャメチャ大事なんだなって、思います。

 

船橋市内のどこに住むかでも同様に大きく違ってきます。

もちろん、社会人なので職場や生活環境を考慮しなければなりません。

生活がキチキチになってしまえば、芝居どころではなくなってしまいますからね。

予算との兼ね合いもあり、合致するところがなかなか見つかりません。

 

消費税アップを考えれば、タイムリミットが迫っています。

高い買い物なだけに、すぐに買い替えはできません。隣が近所の事も考えていくと、トラブルがあっても動けなくなります。

あっちを見たりこっちを見たり。

 

 

 

 

あぁ、もう焦れったい!!

 

 

考えれば考えるほど、決めきれないのです。

 

でも、早く決めたいのです!!

 

 

 

早くdbdとしての次の活動のことを、考えたいよぉ〜。

 

※ちなみに dbd は、日本中での活動視野ですw